運輸安全マネジメント
運輸安全マネジメントに 関する取り組みについて
MANAGEMENT
運輸安全マネジメントに関する取り組みについて
令和7年6月1日
東北観光バス株式会社
東北観光バス株式会社は、輸送の安全を確保する為に社長以下 すべての従業員が一丸となり、以下の通り取り組みます。
1. 輸送の安全に関する基本的方針
- 取締役社長は、輸送の安全の確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、安全を確保する体制の整備に努めるとともに、社内において輸送の安全の確保に主導的な役割を果たします。また、現場における安全に関する声に真摯に耳を傾けるなど現場の状況を十分に踏まえつつ、社員に対し輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底させます。
- 輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底し、関係法令を遵守し安全で安心な輸送を図ります。
- 安全マネジメントに関する取り組みを年度ごとに策定し、PDCAサイクルを徹底し事故の発生防止に努めます。
- 輸送の安全に関する計画の策定、実行、チェック、改善を確実に実行し、安全対策を不断に見直す事により全社員が一丸となって業務を遂行するほか、絶えず輸送の安全の向上に努めてまいります。
- 自責事故の削減及び重大事故ゼロにします。
- すべての事案に対して原因を分析し同様の事故が発生しないように対策します。
- 基本動作、確実な安全確認の実施を研修等で実施します。
2. 輸送の安全に関する目標及び達成状況
令和7年度目標
法令の遵守・安全運転技術の向上・健康管理の徹底・歩行者優先の徹底
- 重大事故発生件数目標 0件 ( 令和6年度 0件 )
- 自責事故発生件数目標 0件 ( 令和6年度 0件 )
3. 自動車事故報告規則第2条に規定する事故に関する統計
令和6年度発生実績 0件
- 第2条 第 1項 自動車の転覆・火災 0件
- 第2条 第 3項 死者又は重傷者(2週間以上の入院)を生じたもの 0件
- 第2条 第 7項 操縦装置の不適切操作により障害を生じたもの 0件
- 第2条 第 9項 運転者の疾病により運転が継続出来なくなったもの 0件
- 第2条 第11項 自動車の装置の故障 0件
4. 輸送の安全に関する計画
- 安全最優先・法令等遵守の徹底
会社幹部・安全統括管理者は、職場巡視並びに各会議を通じて<安全最優先>の啓蒙を行いより質の高い安全風土を構築してまいります。 - 安全管理体制
安全運行の確保をより推進する為に社内会議等を定期的に開催し情報の共有を行いPDCAサイクルの意識の浸透を図り、安全管理体制の強化を図ります。 また、乗務前の血圧測定等をデータ化し、常に乗務員の健康状態の把握に努め指導管理する事により、健康起因事故を未然に防ぎます。 - 教育計画
法令で定められた運転者に対する安全教育を、ナスバの外部講師を招いて月1回実施している他、 事故惹起者及び高齢運転者に対しての安全教育の実施、外部施設(安全運転中央研修所等)での運転者及び管理者の安全運行の為の講習会、研修会への積極的な参加、 ドライブレコーダー・デジタルタコグラフを使用した客観的な指導等を行い、事故防止に努めます(別紙参照)。初任運転者教育を行なっています(別紙参照)。 - 設備
自主点検の強化及び予防のための部品交換等を行い車両が起因の事故を防止します。 車両にAEDを搭載し、乗客の安全安心の確保に努めます。アルコールチェッカーは高性能のクラウド管理型を使用し、宿泊地での測定結果を即時に事務所パソコンにて確認できる体制をとっています。また、点呼時の録音・録画用カメラを設置しました。 - 安全運動
各種の交通安全運動には積極的に参加をし、安全運動の推進、啓蒙活動を行ってまいります。
5. 輸送の安全に関する予算等の実績
輸送の安全向上を目的とした車両購入、安全機器の設置、教育費用等に関わる費用は次の通りです。
- 令和6年度実績 25,500千円
- 令和7年度予算 35,000千円
6. 輸送の安全に係る情報の伝達体制及びその他の連絡体制
7. 輸送の安全に関する内部監査結果及び改善措置
安全管理規第15条に基づき全営業所の内部監査を実施しました。又それに伴い改善状況の確認・指導を行い会社トップへの報告を実施しております。
8. 行政処分
- 令和4年度 なし
- 令和5年度 なし
- 令和6年度 なし
9. 安全統括管理者
庄子 隆幸 部長
10. 運行管理情報
本社 : 運行管理者 8名 運行管理補助者 1名 整備管理者 1名
11. 事業用自動車に係る情報
| 車両台数 | ドラレコ搭載車両 | ドラレコ搭載率 | デジタコ搭載車両 | デジタコ搭載率 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 大型車 | 11 | 11 | 100% | 11 | 100% |
| 中型車 | 2 | 2 | 100% | 2 | 100% |
| 小型車 | 4 | 4 | 100% | 4 | 100% |
12. 安全管理規定
令和7年6月1日現在